K.Ayaka's Blog

商学部の学生やってます。

ゼミ⑥ 解釈を広げる=戦い方をかえる

今回は月曜日にミズノ株式会社の清水さんからお話を聞いてきたことを書こうと思います!

 

ミズノさんの事業は大きく4つに分けられています。

①フットウェア

②アパレル

③スポーツ用具

④スポーツ施設、スクール事業

アパレルに関しては、今年の4月から様々な企業に向けて作業着を展開し始めたそうです。

 

スポーツ用品のブランドなのになんで作業着?って思いますよね。でも、これはミズノさんの企業理念である『より良いスポーツ用品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』にしっかりと基づいているのです!

 

それはなぜか?

 

ずばり、スポーツの解釈を広げるという考え方を持っているから。

スポーツは私たちに健康や文化、人とのコミュニケーションなど様々な価値をもたらします。オリンピックでいえば選手のひたむきな姿や高い技術をみて夢を持ったり、感動した人達も多いはずです。ミズノさんはより良いスポーツ用品を提供することでこのようなスポーツシーンを支えることはもちろん、日常生活にもその価値を広げていくビジネスの拡大を目指しています。作業着は「働く」ことに目をつけた商品だといったところでしょうか。

つまり、

日常の"動く"=スポーツ

として考えることにしました。これから訪れる2020年の東京オリンピックだけではなく、人口減少や少子高齢化といった社会問題まで視野に入れて健康な生活を支えるビジネスの拡大を目指し、いずれはスポーツ用品という枠を超えるとおっしゃっていました。

 

似たような話を今日の企業行動論でも学びました。

時価総額上位ランキング: 日本経済新聞

現在、時価総額が高いとされている企業はほとんど全て本来とは違う戦い方を取り入れて進化し、生き残ってきたのだというお話でした。ミズノさんもまさに今このことに取り組んでいました。価値の拡大もそうですが、ハイドロ銀チタンというタンパク質を分解する物質を開発し、匂いを防ぎ清潔を保つタオルを開発したり、カーボンを均一にする技術を使ってG-SHOCKのベルトを製造したりと他分野へと進出することによって新たな戦い方を取り入れていました。

 

 

私が担当するランニングショップは集客が課題として挙げられています!

明日が初めての観察調査なので、そのお店の強みやユーザー像を作るためのヒントが見つけられるようにをゼミで学んだことを意識しながら観察してきます✐☡

 

日付超える前にあげたかったけど超えてしまったぁぁぁ!

 

それではまた。